子供も絶対好きになる!本格人参しりしり

子供も絶対好きになる!本格人参しりしりの画像

Description

バターと油で最初に炒めるのでハンバーグの付け合わせの人参グラッセみたいになり卵との黄橙が鮮やかです。大人も子供も大絶賛☆

材料 (1人前)

1本
1個
サラダ油(またはオリーブオイル)
大さじ1
バター
小さじ2
塩コショウ
少々
めんつゆ
大さじ1
マヨネーズ(隠し味)
小さじ1
しょうゆ
小さじ1
タカラ本みりん
小さじ1

作り方

  1. 1

    人参はできれば皮ごと(包丁の背でヒゲをとるくらい)しりしり器でしりしり(おろす)する。皮は好みで剥いてもOK!

  2. 2

    フライパンに油とバターを熱し隠し味のマヨも入れて人参を中火でよくかき混ぜながら炒める

  3. 3

    ときほぐした卵も鍋肌から入れてそぼろ焼きのようにかき混ぜながら炒めながら絡めていく

  4. 4

    タカラ本みりん(好みでなくてもOK照りが出るの♪)めんつゆをまわしかけて軽く炒めて塩コショウで味を整えればできあがり♪

コツ・ポイント

しりしり器はしりしりサイズ(カットサイズ)が大中小とあり大体同じ価格ですが一番使いやすいのは中です。大根ケン感覚ですが手を下ろすと危険ですので大人がしりしりしてね♪熱いうちも冷めてもメインおかずやお弁当にも使えるフライパン一つの手軽レシピ!

このレシピの生い立ち

沖縄で念願の人参しりしり器をGET!国際通りのお土産やさんで1500円前後市場通りの市場内では800円♪カレー以外の人参は苦手だったあたし自身がこのしりしり器に出会って1本まるまる進んで食べちゃうようになりました♪お弁当にも鮮やかでお洒落
レシピID : 1201159 公開日 : 10/08/27 更新日 : 10/08/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ネルっちょ
人参はピューラーで。とても美味しくて2日連続作りました♪

いろんなサイズにも挑戦してみたいです♪ありがとやんしたぁ☆