気球ネコちゃん♡デコカレーの画像

Description

気球に乗った猫ちゃん♬

材料

カレー
1人分
お茶碗1膳
ハッシュドポテト(冷凍)
半分ほど
少々
ケチャップ
適量
グリーンピース、コーン、人参(冷凍)
適量

作り方

  1. 1

    ご飯半膳強を2つに分け、1つはそのまま、1つにケチャップを混ぜる。

  2. 2

    写真

    牛乳パックを2.5㎝位の幅に切り、気球の形を作り、セロテープで留める。

  3. 3

    写真

    ②にケチャップライスと白ご飯をストライプになるように詰めていく。
    → → →

  4. 4

    写真

    詰め終わったら、セロテープを剥がし、牛乳パックをそっと外す。

  5. 5

    残りのご飯で猫の顔の形になるように成形する。(ラップに包んで)

  6. 6

    写真

    スパゲティ1本を半分に折り、お皿にスパゲティが漬かる位の水を加え、ラップをしてレンジ(500w)で4分加熱。

  7. 7

    写真

    ハッシュドポテトをオーブントースター等で焼き、カットする。

  8. 8

    写真

    皿にカレーを盛り、④の気球を乗せ、スパゲティも乗せ、最後にハッシュドポテトを置く。

  9. 9

    写真

    猫、雲、ミックスベジタブル(レンジで加熱)などを置き、デコレーションする。
    出来あがり♬

  10. 10

    目、鼻口:海苔パンチで。
    雲:スライスチーズを爪楊枝でくり抜く。
    ハート:パプリカをクッキー型で抜きレンジで加熱

コツ・ポイント

スパゲティは省略してもらってもOKです。
猫の表情はお好みでどうぞ♬

このレシピの生い立ち

デコカレーにハマり中♬(*◔‿◔)♡
レシピID : 1205333 公開日 : 10/08/07 更新日 : 10/08/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート