簡単シャケごはんの画像

Description

手間がかかっているように見えちゃうのがGOOD♪応用編もあります☆↓スクロールして見てください

材料 (3人分)

甘口銀シャケ
3切
温かいご飯
お茶碗3~4杯
大匙3
10枚
やさしいお酢
大匙2
きざみ海苔
適量

作り方

  1. 1

    写真

    甘口銀シャケをこんがり焼いてください。

  2. 2

    写真

    シャケの皮と骨を丁寧に取って身をほぐしてください。

  3. 3

    写真

    大葉を千切りにします。
    ※大葉が苦手な方はキュウリを千切りにして塩もみしたもので代用してください。

  4. 4

    写真

    大皿にごはん・シャケ・白ゴマ・大葉・やさしいお酢を入れます。

  5. 5

    写真

    シャモジでごはんを切るような感じで混ぜてください。

  6. 6

    写真

    お皿に盛りつけて、きざみ海苔をふりかけて完成です。
    散歩をしているとき笹の葉を見つけたので飾ってみました(^^)

  7. 7

    写真

    応用その1
    おにぎりにして朝食に♪

  8. 8

    写真

    応用その2
    お弁当に持って行ったり♪

  9. 9

    写真

    応用その3
    アボカドの押し寿司にしてみたり♪

  10. 10

    カリフォルニアロールのご飯に♪

コツ・ポイント

味見をして物足りないようでしたらお塩を少々追加してみてください。

このレシピの生い立ち

子供も大好きな我が家のシャケごはんいろいろ応用して食べてます。
レシピID : 1220055 公開日 : 10/08/28 更新日 : 10/09/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート