離乳食初期~ 10倍粥(炊いたご飯から)

離乳食初期~ 10倍粥(炊いたご飯から)の画像

Description

離乳食をたくさん食べてくれるようになったら、ちょっと多めにお粥を作っても大丈夫。
ストックご飯でお粥をどうぞ。

材料

炊いたご飯
軽く1膳
500cc

作り方

  1. 1

    写真

    炊いたご飯を軽く1膳と、お水500ccを鍋にいれ火にかけます。

  2. 2

    写真

    ご飯がバラバラになるように混ぜながら沸騰させます。

  3. 3

    写真

    沸騰したら極弱火で20分ほど煮ます。(ふきこぼれ注意)
    写真は20分後。
    そのまま蓋をして15分ほど蒸らします。

  4. 4

    写真

    15分後、全体的にもったりとします。
    お子さんがまだ食べづらいようなら、さらに裏ごしorミキサーにかけて下さい。

  5. 5

    写真

    残った分は製氷皿にいれて凍らせます。
    冷凍したものはフリーザーバッグで保存。
    早めに使い切って下さいね。

コツ・ポイント

主食はやっぱりお粥ですよね。
毎回のようにあげることになるので、やっぱりたくさん必要になってくると思います。
冷凍のご飯をチンして作れるのでおすすめです♪

このレシピの生い立ち

10倍粥もたくさん食べるようになってくると、多めに作っておきたくなりますよね。
でも1合から作るのも大変だし・・・ということで、残り物ご飯から作る10倍粥です。
レシピID : 1229503 公開日 : 10/09/09 更新日 : 10/09/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

9 (9人)
写真
MiiiiU
この作り方で離乳食スタート!パクパク食べてくれて順調です!

ほうれん草に人参ですね!栄養を考えてくれるママですてきです♡

写真
Hanamaru79
急いでたのでレシピ大変助かりました!ありがとうございます

お役にたてて本当に良かった!つくれぽ感謝です♡

写真
つちかな
1日2回食なので冷凍保存は便利!ピンクは30gで水色は40g

重さ別にすると成長記録をつけやすくて、すてきアイデア!