素麺・蕎麦のお供!蒸し茄子の薬味のせ

素麺・蕎麦のお供!蒸し茄子の薬味のせの画像

Description

冷やした蒸し茄子は、美味しい!!薬味をのせれば、麺を食べる時に一石二鳥。

材料 (2人分)

蒸し茄子
2本
シソの千切り
3~5枚分
ミョウガの千切り
1本分
長ネギの輪切り
好みの量
煎り白ゴマ
適宜
適宜
おろし生姜
好みで適宜

作り方

  1. 1

    写真

    ~圧力鍋で蒸し茄子を作る(5本分)~

    鍋に1カップの水を入れ目皿を置き、洗った茄子を置き、蓋をして強火にかける。

  2. 2

    写真

    沸騰して重りが動き始めたら、弱火にし3分。直ぐに冷水に鍋底をつけ圧力を抜き、蓋を開け、ザルにのせて冷ます。

  3. 3

    冷ました茄子(2本)縦半分に切り、後は適当に縦に手で裂き、両手で挟んで軽く水気を切る。

  4. 4

    3を皿に敷き、薬味を上にのせる。蕎麦・素麺液で麺と一緒にどうぞ。

  5. 5

    残りの蒸し茄子は、かつお節、おろし生姜、しょう油で食べても、蒸し鶏をのせ、中華ドレッシングで食べても。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

油を使わないヘルシーな茄子が食べたかったので。
レシピID : 1231734 公開日 : 10/09/12 更新日 : 10/09/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート