☆つやぴかごはん(活力なべVer.)☆の画像

Description

炊飯器で工夫してもちょっとイマイチ…
活力なべとオリーブオイルでつやぴかもっちりごはん♪

材料

3合
520cc
オリーブオイル
3滴

作り方

  1. 1

    お米をといで水(分量外)に30分以上浸す。
    この時、冷蔵庫で冷やすとさらにつや☆

  2. 2

    水を切って活力なべにお米・水・オリーブオイルを入れる。

  3. 3

    おもりを低圧にして強火でスタート!
    おもりがふれたら弱火で5分。

  4. 4

    火を止めて、圧が下がったら(だいたい12〜15分くらい)
    つやぴかごはんの出来上がり♪

  5. 5

    写真

    いっただきま〜す♪

コツ・ポイント

たくさん炊いて小分けにして冷凍しておくと便利です♪
水の量はお好みの固さによって調節して下さい。
一応目安↓
1合:170cc 2合:350cc 3合:520cc 4合:700cc (+α)
オリーブオイルは1滴ずつ増やして下さい☆

このレシピの生い立ち

古米を美味しく☆
レシピID : 1236474 公開日 : 10/09/18 更新日 : 10/09/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
Amalka
私も活力鍋持ってます。レシピ有難うございます

Amalkaさん☆活力鍋便利ですよね♡れぽ有難う♪

初れぽ
写真
tibita0311
恐る②活力初使用→2合炊挑戦→油忘れたけど本当に超つやぴかで驚!

pmonacoさん☆活力便利ですよね♪つやぴか万歳!れぽ感謝