豚肉と青梗菜のミルクスープ
作り方
-
-
1
-
豚肉、青梗菜は食べやすく切る。 青梗菜は茎と葉に分ける。 ブナピー等もいしづきを切ってパラパラにしておく。
-
-
-
2
-
火をつけない鍋にゴマ油と豚肉を入れ、混ぜる。肉と鍋に油がいきわたったら火をつけ、塩コショウし、肉の色が変わるまで炒める。
-
-
-
3
-
「2」に茎を入れて炒め、透きとおったら葉とブナピーを加え軽く炒めて油を回す。水とコンソメを加えて軽く沸騰させる。
-
-
-
4
-
中弱火にして牛乳 又は 豆乳を加え、沸騰しない様に温める。 塩コショウでお好みの塩加減に調味する
-
-
-
5
-
調味が済んだら浮いた油をお玉ですくうとキレイな白に。かつカロリーダウンします。 最終的に黒コショウ少々…で完成♬
-
コツ・ポイント
★琺瑯鍋で熱した油にお肉を入れると焦げて、くっついて、ハネて、忙しいので、この方法でやっています。 お肉が柔らかく仕上がります。
★青梗菜以外の小松菜でも合います。きのこはしめじ・えのき・しいたけ何でもどうぞ。
★青梗菜以外の小松菜でも合います。きのこはしめじ・えのき・しいたけ何でもどうぞ。
このレシピの生い立ち
母レシピ。中華おこわや具沢山炊き込みご飯・炒飯の時「おかず作りたくな~い」と言って登場してました(笑)
(
)