つくねでミルクスープの画像

Description

材料を準備したら10分で出来上がるお手軽スープです

材料

鍋三昧生つくね(7種の野菜入り)
6個
1/10個
1/5株
1/3個
1/3本
1/4個
小さじ2
小さじ1弱
白こしょう
少々
がらスープ(粉末)
小さじ1

作り方

  1. 1

    スキムミルクを水(大さじ1)で溶いておきます。
    すべての材料をつくねよりやや小ぶりに切っておきます。

  2. 2

    鍋にサラダ油(分量外)を熱し、火の通りにくい材料から入れてゆきます。
    レンコン、かぼちゃ、人参を炒め合わせます。

  3. 3

    全体に油が回ったらしめじ、さつまいも、玉ねぎを加え、塩とこしょうをします。水2カップとがらスープを加えて中火で5分。

  4. 4

    材料が柔らかくなったことを確認して水で溶いたスキムミルクを加えて出来上がりです。

コツ・ポイント

水溶きスキムミルクをきちんと混ぜてから加えてくださいね。具材の大きさで火を通す時間は加減してください。お好きなお野菜たちで温まるスープを召し上がれ。

このレシピの生い立ち

急に涼しくなったのでほっこり温まるスープを作りました。つくねにもお野菜が入っているのでお手軽でヘルシーです。スキムミルクじゃなく牛乳や豆乳でもおんなじです。
レシピID : 1243038 公開日 : 10/09/26 更新日 : 10/09/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート