あったかニュウメン☆の画像

Description

夏場に余ったそうめんを使った寒い冬にぴったりのレシピ☆簡単に出来て、お腹にもたまり、とっても美味しいです!
夜食にもぴったりです☆★

材料 (1人分)

一束(100グラム)
梅干し(甘梅は×)
2個~3個(お好みで)
3分の1本(お好みでも)
つゆ
一人前(濃度が違う場合もあるのでかきません)

作り方

  1. 1

    お湯を沸かし、そうめんを茹でる。

    ネギを小口切りに、梅は種をとり梅肉をたたく。種は捨てないこと。

    梅はカツオ風味など風味があるものを使うと美味しいです。
    甘梅やうまみのない塩っ辛い梅干しはあわないかも・・

  2. 2

    フライパンに薄くあぶらをしき、ネギを炒める。
    ネギに焦げ色が付いてきたら梅肉をあわせ軽く炒める。

    *梅肉は炒めすぎないこと、あぶらがまわるくらいで。。

  3. 3

    小鍋に一人前のつゆを入れ、その中に炒めたネギと梅肉を入れる。
    とっておいた種も一緒にいれ火にかける。
    一煮立ちできたらつゆの完成☆

  4. 4

    お椀につゆをいれ、ゆであがったそうめんをいれてできあがり☆

コツ・ポイント

●あぶらで炒めることによってより風味がでます!
●梅の塩っ気があるのでつゆは気持ち薄目で用意してください。

このレシピの生い立ち

友人宅にて教えてもらいました^^
あまったそうめんを美味しく消費できます!!
レシピID : 124353 公開日 : 04/01/10 更新日 : 04/01/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート