レンジで☆さばの味噌煮☆の画像

Description

煮魚といえばコレ!人気レシピをレンジで(*^▽^*)

材料 (2人分)

2切れ(200g)
☆味噌
☆砂糖
☆酒
各大2
☆和風だし
少々
生姜薄切り
2〜3枚

作り方

  1. 1

    さばは中骨がついていれば外し、縦に1本切り目を入れる。ピーマンは4つ割にし、種を除く。

  2. 2

    魚の大きさに合った耐熱皿に☆を入れて混ぜ、①のさばの皮を上にして入れ、☆をすくってかけ、生姜を散らす。

  3. 3

    ②に①のピーマンをのせ、端あけラップをして、5分加熱する。

コツ・ポイント

落し蓋代わりにピーマンをのせると、ふっくら仕上がり、付け合わせもできて一石二鳥(^ー゚)b 写真はピーマン無しです。

このレシピの生い立ち

火を使わずに味噌煮を作りたくてw
レシピID : 1247245 公開日 : 10/10/01 更新日 : 15/02/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
ぱらおしゃん
レンジで煮魚は初めてでしたが、おいしさに驚きました!

嬉しいです(*^^*)ぱらおしゃん素敵なレポ感謝です★

初れぽ
写真
まみぃぃー
初めてレンジで作りました!簡単に美味しくできてグー(≧▼≦)

美味しそう♪嬉しい素敵なレポありがとう(*^艸^*)