ハタハタの麹漬けの画像

Description

ローカルでマニアックなレシピ。
はたはたを塩漬けにしてから、ごはんと麹で漬け直す、秋田の郷土食です。

材料 (2人分)

30匹くらい(3kg弱)
塩(下漬け用)
200~250g
3合
200g
大さじ2

作り方

  1. 1

    大き目の蓋付きの容器(バケツや樽)にはたはたを1段ずつ入れ、塩を振り、これを繰り返す。

  2. 2

    容器の大きさに合った押し蓋をし、2キロくらいの重石をのせて、冷暗所に2,3日おく。赤い水が出てきたらOK。

  3. 3

    はたはたの内臓とえらを指で取っていく(これが辛い…)。はたはたには刺があるので気をつけて…

  4. 4

    はたはたを30分から1時間、たっぷりの水につけておく。出来れば流水がいいです。

  5. 5

    ざるに上げて半日ほど水を切る。このとき1匹焼いて塩加減を確かめる。これによって麹に混ぜる塩を加減します。

  6. 6

    ごはんを普通に炊く。蒸らしたご飯を人肌まで冷ます。麹をほぐしながら混ぜる。

  7. 7

    4を暖かい場所にしばらく置いて、甘みが出てきたら塩を混ぜる。

  8. 8

    はたはたを1段ずつ容器に入れて、4の麹をまぶしていく。
    押し蓋をして、重石をする。蓋をして、冷暗所で4週間くらい置く。

  9. 9

    漬けあがったはたはたの麹を拭き取り(洗わない!)魚焼グリルでさっと焼きます。

  10. 10

    ごはんにも日本酒にもぴったり♡
    秋田県人の気持ちを揺さぶる懐かしい味です。

  11. 11

    焼いた後、グリルの網はすぐに水につけておきましょう。本当にこびりつきやすいんです。

  12. 12

    気候に合わせて毎年微調整しています。
    2009年の記録(ID:983913)をアップしましたので、参考にして下さい。

コツ・ポイント

最初にしっかり塩漬けして生臭さを抜いてから、漬け直すのがコツ…かな?

このレシピの生い立ち

母の口伝です。
レシピID : 125190 公開日 : 04/01/15 更新日 : 10/03/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート