チーズが美味しい♬青菜のオムレツの画像

Description

出来たてはチーズがまったりと甘い卵生地にまとわり、和風味な青菜炒めとマッチして美味しいです。★H23.2.5話題入り

材料 (二人分(二個分))

クラフト切れてるチーズ(プレーン)
5切
1個
●マヨネーズ
小さじ1
●砂糖
小さじ1
1枚
☆だしの素
小さじ1/2
☆塩コショウ
少々
ふたつかみ

作り方

  1. 1

    写真

    青菜は洗い2cm程度にカットし水気を切る。玉葱・ベーコンは千切り。チーズは5枚重ねたまま4等分に短冊切りしてばらしておく

  2. 2

    中サイズのフライパンにベーコンを入れ油無しで炒める。火が通りだしたら玉葱も炒める。透き通りだしたら青菜を投入。

  3. 3

    青菜を入れざっとかきまぜたら☆を手早く入れ炒める。皿に引き上げる。

  4. 4

    ●を溶き混ぜる。フライパンにサラダ油をひき●の1/2量を流し入れ拡げる。3の半分量を均等に置く。火は消す。

  5. 5

    ※二つ分のオムレツを作る目安ですので一回に使う●の量は1/2量です。一度に大きいオムレツを作るなら全量入れて下さいね。

  6. 6

    ※の補足~一度にまとめて作るなら、フライパンはサイズ大でお願いします。

  7. 7

    写真

    チーズ半分を置く。卵生地を巻きこんでいき完成~

  8. 8

    汁気は多少は残ると思います。お弁当に入れるなら…溶き卵と具を混ぜ合わせて焼き、途中チーズを巻混んでね

  9. 9

    写真

    miyuki12さんがパンにはさんで作って下さいました。有難う^^

  10. 10

    写真

    ランマオさんが丼ぶりにアレンジして下さいました。有難う^^ 美味しそう

  11. 11

    写真

    H23.2.5話題入りしました。作って下さった方々、有難うございます☄

コツ・ポイント

青菜はあらかじめ茹でた物でもOKです。お皿に具を置きチーズを並べ熱々の卵焼きをかぶせて、形を整える方法でもOKです。

このレシピの生い立ち

チーズのまったりした美味しさを生かしたオムレツを作りたいと思いました。
レシピID : 1261581 公開日 : 10/10/18 更新日 : 11/02/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

24 (18人)
写真
ジョンリークッカー
息子に大好評で私味見分しか食べらんなかった(笑)でもやっぱ美味し

お坊っちゃまに気に入って頂けて嬉しいです。有難う

写真
miyuki12
小松菜レシピ☆此方も朝食で♡どれも手軽でほんと美味嬉しい♫

お手軽材料しかない我が家です^^v作って下さってありがとう

写真
うさぎのシーマ
ベーコン→しらすで♪大満足の朝食になりました☆和風味美味しいね!

お口に合って良かったです♬プリンセストルタ美味しそう^−^

写真
そらてんママ
卵一個とは思えないボリューム。栄養も◎の愛情レシピに感謝です。

そらてんママさんの愛情がたっぷり入って一層美味しくなってるね