和風蟹玉の画像

Description

和風の味付けならと。。。
盛り付けも変えてみました

材料

3個
蟹身
50g
一束
大さじ3
*白だし
小さじ1
餡(水150cc、白だし大さじ1、片栗粉)

作り方

  1. 1

    卵をボールに割り入れ、蟹身と*の調味料を入れよくかき混ぜます

  2. 2

    玉子焼き器でだし巻き卵の要領で玉子焼きを作ります

  3. 3

    餡を作ります
    水と白だしを入れて沸かし、水どき片栗粉でとろみをつけます

  4. 4

    器に7mmの厚さに切った玉子焼きを並べ三つ葉を真ん中に飾り熱々の餡をまわしかけます

コツ・ポイント

蟹身に塩気があるので味付けは抑え目にしています

このレシピの生い立ち

中華風の蟹玉はよく作ります
今日は和食だったので和風の味付けにして
盛り付けも変えてみました
レシピID : 1262012 公開日 : 10/10/18 更新日 : 10/10/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート