とろ~り♪ 基本の山芋おやき
Description
時間がない時に便利!
下ごしらえをしておいたら5分で完成!色々アレンジできますよ。
とろ~りふんわりを召し上がれ♪
下ごしらえをしておいたら5分で完成!色々アレンジできますよ。
とろ~りふんわりを召し上がれ♪
材料
作り方
-
-
1
-
材料はこれだけ!
-
-
-
2
-
長芋の皮をむいてすりおろす。そこに卵を割り入れてよく混ぜる!
下ごしらえ・生地の完成。
-
-
-
3
-
フライパンを温めてサラダ油を引き、生地を流し込む。
-
-
-
4
-
蓋をして中火で3分。
-
-
-
5
-
これくらいの焼き色がついたらひっくり返す。
裏面は蓋を外したまま中火で2分焼く。
-
-
-
6
-
出来上がり!
お好みでソース・マヨネーズ・かつおぶし・青海苔をかけて召し上がれ~!
-
-
-
7
-
中はほんとにとろ~り♪
-
-
-
8
-
アレンジ1☆
2の時点で高野豆腐や麩をすりおろして栄養価を高めてもOK!
-
-
-
9
-
アレンジ2☆
2の時点で千切りキャベツやもやしを加えてかさを増してもOK!
-
-
-
10
-
アレンジ3☆
2にだし汁大2を加えて、ラップをして電子レンジで卵がふんわり固まるまで加熱。卵焼き風も美味♪
-
-
-
11
-
11月18日
トップ画像変えました(≧▽≦)
-
コツ・ポイント
私は朝に下ごしらえをして(2まで)ラップをし、冷蔵庫に保存。仕事から帰宅後にフライパンでさっと焼くだけ~と手軽さに重宝しています!
何でも一緒に入れてしまって、子供の好き嫌いにも貢献レシピ!スプラウトなんかも合いますよ!
何でも一緒に入れてしまって、子供の好き嫌いにも貢献レシピ!スプラウトなんかも合いますよ!
このレシピの生い立ち
時間のない時にさっと作れて栄養もあるものを~と思ったら我が家はこれを1品に加えます。
とろ~りしていて子供も大好き!
色々アレンジできるので飽きないし、便利なレシピです!
とろ~りしていて子供も大好き!
色々アレンジできるので飽きないし、便利なレシピです!
レシピID : 1263407
公開日 : 10/10/20
更新日 : 10/11/18
コメント機能は2023年5月中旬にご提供を終了いたします。
詳細は以下のページにてご確認下さい。
レシピのコメント機能のご提供終了について