甘辛~卵とろっとろ鶏そぼろご飯の画像

Description

そぼろだけだとちょい濃いめの味付けですが、ご飯とたまごと合わせた時にちょうど良い甘辛さに!!日持ちがするのでお弁当にも。

材料 (4人分)

とりそぼろ
300g
しょうが汁
大1
90ml
しょうゆ
70ml
みりん
大3
さとう
大4
いり卵
L2個
少々
仕上げ
少々
お好みで

作り方

  1. 1

    写真

    とりそぼろの材料をすべて鍋に入れよく混ぜてから中火にかける。

  2. 2

    写真

    混ぜながら火にかけ肉が白く煮汁が透明になってきたら手を止め、あくを取る。時々混ぜながら汁気が1/3ぐらいになるまで煮る。

  3. 3

    写真

    耐熱ボウルに卵塩を入れ混ぜる、そのままレンジで1分周りが少し固まってるのでかたまりをつぶしながら混ぜる。

  4. 4

    写真

    再びレンジに50秒出して混ぜる。2回目からは火の通りが早いので気をつけて。

  5. 5

    写真

    3回目は様子をみながら20秒ぐらいかな?混ぜてこれぐらいとろとろでレンジはやめて下さい、ボウルの余熱で少し固まります。

  6. 6

    写真

    後はご飯の上にかけて出来上がり。お好みで刻みねぎをかけてもおいしいです。

コツ・ポイント

そぼろは必ず火が通るまではかき混ぜながら。
卵は今日はLサイズだったのでレンジをかける時間は卵の大きさで調節してください。
かけすぎるとぱさぱさで美味しくないので。

このレシピの生い立ち

しっかり味のそぼろにしました。
レシピID : 1263869 公開日 : 10/10/20 更新日 : 10/10/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
電ヒメ♡RAYMEI
鶏そぼろの調合を参考にさせて頂きました 美味しかったです♪

つくれぽ有難うございます。