節約ミニコロッケの画像

Description

小麦粉・卵不要!メインのおかずにも、おつまみにも。小さめに作れば、作りおきできて一人暮らしにもぴったり!

材料 (二人分(小7個))

2~3個
一缶
お好きなだけ
バジル
お好きなだけ
小さじ2程度
こしょう
お好みで
パン粉
0,7カップ
適量

作り方

  1. 1

    写真

    じゃがいもの皮を剥き芽を取り除いて、適当な大きさに切る。

  2. 2

    じゃがいもを耐熱皿に移し、レンジで5分くらい加熱する。(楊枝を刺してみて固いようなら、再度加熱)

  3. 3

    写真

    じゃがいもをスプーンなどでつぶす。

  4. 4

    塩胡椒で味付けする。

  5. 5

    写真

    ツナ、細かく切ったチーズ、バジルを入れる。(全て入れずに色々な組み合わせで作っても楽しい!)

  6. 6

    厚さ1センチ直径5センチくらいになるようにじゃがいもを丸め、ギュッと握って 固める。

  7. 7

    写真

    表面にパン粉をつける。ここでもギュッと握る。つきにくいときは少し水をつけてから。

  8. 8

    フライパンを熱して油をしき、コロッケを片面ずつ揚げていく。油がなくなったら適宜足す。

  9. 9

    写真

    両面きつね色になったら、キッチンペーパーで油を切って完成!(ソースはケチャップとマヨネーズを混ぜたものとよく合います!)

コツ・ポイント

揚げる際には直ぐにひっくり返さず、片面ずつしっかり揚げるとサクサクに仕上がります。

このレシピの生い立ち

少ない材料で、お安く、メインのおかずやおつまみになる料理ができないかと考えて作りました。
レシピID : 1268086 公開日 : 10/10/25 更新日 : 10/10/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート