すき焼き(関東風)の画像

Description

冬の牛肉料理はすき焼き。材料や割り下の作り方を忘れないようにレシピにします。

材料 (3~4人前)

●しょう油
100cc
●砂糖
カップ半分50cc=55g
●みりん
50cc
●だし汁
50cc
400g
1/4
2本
一人1個

作り方

  1. 1

    写真

    材料を切ります。
    お好みの材料。
    私はいつもこんな感じです。

  2. 2

    写真

    ●割り下を作ります。
    よく混ぜます。

  3. 3

    牛脂を溶かし、割り下を少し入れ肉を
    入れる。野菜も一緒に入れる。
    残りの割り下を入れて煮る。

  4. 4

    火が通ったら、煮えた物から、とき卵につけていただきましょう。

コツ・ポイント

割り下の作り方
しょう油2:砂糖1:みりん1:だし汁1の割合を参考にしています。
牛肉を買ったら牛脂を忘れずにもらいましょう。肉のそばにあり無料でもらえます。

このレシピの生い立ち

わざわざすき焼きのたれ買いません。節約です。
レシピID : 1269361 公開日 : 10/11/24 更新日 : 10/11/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
らパン
いい味つけでした(*^_^*)

お役にたてて嬉しいです! お好みの濃さでどうぞ!!!!!

写真
hamanny
関西人につき、初関東風すき焼きでした。こちらも美味しいですね。

朝夕が寒くなってきました♪ 季節にぴったりのれぽ!ありがとう

写真
えおるん
割り下の味バランスがちょうどよくて美味しかった!夫からも大好評♪

美味しそうな初すき焼きれぽでとってもうれしい♡秋を感じます♪

初れぽ
写真
ぷたい
専用鍋なくてFPで。割下配合丁度良かった♪子には薄めて完食☆

フライパン!?demoおいしそうです♡レポうれしいです!