楽々いろいろキャラの画像

Description

キャラ弁。。。欲張って作りました。
マリオも作ったのですが。。。息子の朝食になりました。

材料 (1人分)

いろいろふりかけ(緑)
1本
冷凍焼きおにぎり
1個
砂糖
少々

作り方

  1. 1

    ふりかけを混ぜたご飯をヨッシーの顔と鼻の形にします。ほっぺたの白い部分は、塩を混ぜて、形を作ります。

  2. 2

    ヨッシーの目の部分をチーズと海苔で作り、口を湯どうししたウインナーを薄切りにして作ります。

  3. 3

    クリボーは、冷凍の焼きおにぎりを2/3にして顔を作り、眉
    ・目・口・歯をチーズと海苔で作ります。

  4. 4

    卵に砂糖を少々混ぜ
    焼いて星の形に切り抜き海苔で目を作ります。

  5. 5

    ウズラ卵を2/3カットしてストローで丸く切り取り、ウインナーを差し込む部分に切り込みを入れて、ウインナーを差し込む

  6. 6

    目を海苔とチーズで作ります。
    口は、ウインナーの皮を薄く切り形を作ります。

コツ・ポイント

目など海苔の部分は、最初に作り置きしておくと時間短縮できます。
ご飯ものは、形を作ったら、冷まします。ウズラ卵は、缶詰やパックのものを使うと楽です。

このレシピの生い立ち

息子の保育園の交流会のランチタイムのために作りました。
レシピID : 1271800 公開日 : 10/10/30 更新日 : 12/06/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート