アオリイカごはんの画像

Description

アオリイカの甘みと生姜の香りが効いた味ご飯です。(イカの甘みを生かす為少し濃いめの味付けに仕上げています)

材料 (米3合分)

1〜2杯
※濃口しょう油
大1
※薄口しょう油
大2
※いしる(イカの魚醤) 無くても可
小1
※本みりん
大1
※酒
大1
生姜
適宜
適宜

作り方

  1. 1

    といだお米に※印の調味料を入れ3合の目盛りまで水を入れてダシ昆布をいれて1時間ほど置く

  2. 2

    写真

    フライパンでアオリイカを素焼きにする
    ※油は使いません

  3. 3

    写真

    1時間ほどたったら炊飯器の中に素焼きにしたアオリイカをいれて、炊飯器のスイッチをいれる

  4. 4

    生姜と大葉を千切りにしておく

  5. 5

    写真

    炊きあがったらダシ昆布を取り出して、アオリイカはお好みの大きさに切って、千切りにした生姜と一緒に入れて混ぜ合せる

  6. 6

    写真

    お茶碗のよそって大葉と残りの生姜をのせて出来上がり♪

コツ・ポイント

イカを焼くときには押さえつけながら均等に焦げ目を付けて香りを出してください。(表面だけ美味しそうに焦げ目がつけば中まで火が通ってなくてもかまいません)
アオリイカは刺身を取った後のゲソや軟骨の部分でも十分です。

このレシピの生い立ち

釣ってきたアオリイカで作りました。
レシピID : 1272949 公開日 : 10/11/01 更新日 : 12/10/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート