手土産にも♪ホワイトチョコプリンの画像

Description

低脂肪乳で作るからあっさり!お財布もちょっと嬉しい!けど飾りでかなり立派なスイーツに見えちゃう♡これぞ出来る女☆

材料 (写真のビン5個分)

板2枚(40g×2)
300cc
ゼラチンを溶かす水
大さじ2
コーヒーを溶かすお湯
小さじ1
適量

作り方

  1. 1

    湯せんをしながら、チョコを細かく砕いたところにレンジで人肌に温めた牛乳を入れて溶かす。

  2. 2

    チョコが溶けたところに水で戻したゼラチンとコーヒーを入れて、よく混ぜたら2回こす。

  3. 3

    荒熱がとれたら入れ物に入れて冷蔵庫で冷やし固める。

  4. 4

    仕上げにココアをかけて、オレオやくるみ、ミントなどを飾りつける。

  5. 5

    写真

    お呼ばれパーティーに!見た目がいいため、感動してくれました!見た目バンザイ!!

コツ・ポイント

冷やすとチョコが上の方で固まって2層になります。そこがまた美味しい(o→ܫ←o)

このレシピの生い立ち

お呼ばれパーティーがあるのにお金がなくて生クリームが買えなかったとき、低脂肪乳を発見!
レシピID : 1275747 公開日 : 10/11/04 更新日 : 12/05/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

11 (11人)
写真
甘党ですが
ホワイトチョコなく、普通のプリンで作りました!でも凄く美味しい!

絶対普通のも美味しいですよね( ☆∀☆)作ってもらえて嬉♡

写真
みこちびっこ
上にチョコ下がプリンがっつり2層になったけど成功なのかな??

味とか風味は下にもいってるので、成功だと思います!ありがと!

写真
☆chanrii☆★
すごく美味しかったです!また作らせてもらいます!

ハロウィン♡また作ってもらえるなんて嬉しいです(*´ω`*)

写真
チャッピのにーさん。
ホワイトチョコ好き♡うま♡バレンタインに作りました(^^)

お皿めっちゃ可愛いですね♡しかもデザートプレート!いいな~♪