水菜と白菜とろ~り生姜炒め煮の画像

Description

冬のお野菜に生姜をきかせてほっとする1品に♡寒い日にぜひ食べてください♬

材料 (3~4人分)

100g
100g
にんにく
1片
生姜
10~15g
サラダ油
大さじ1杯
大さじ2杯
鶏ガラスープ(顆粒)
小さじ1杯
塩こしょう
少々
オイスターソース
小さじ1杯
ごま油
小さじ1杯

作り方

  1. 1

    水菜は4~5cmくらいに、白菜は食べやすく切る。
    にんにくはみじん切り、生姜はすりおろしておく。

  2. 2

    フライパンにサラダ油とにんにくを入れ火にかける。
    香りが出てきたら豚肉を炒める。

  3. 3

    豚肉の色が変わってきたら、水菜、白菜を加えて炒める。
    しんなりしてきたら酒を回しかける。

  4. 4

    おろし生姜を加えてよく混ぜ合わせる。

  5. 5

    ガラスープ、塩こしょう、オイスターソースで味付けする。
    最後にごま油をまわしかけ、水溶き片栗粉でとろみ付け。

コツ・ポイント

生姜はお好きな量を調節して下さいね♡多めのほうが美味しいです~♬

このレシピの生い立ち

寒~い冬・・・体の奥から温まりたいですよね♡そんな時にはこれを(●^o^●)
レシピID : 1277104 公開日 : 10/11/06 更新日 : 10/11/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

14 (13人)
写真
匡史さん
余り材料で出来ちゃう副菜!しかも美味しいです🤓
写真
amirinmama
どんぶりにしてもイケちゃいますね!美味しかったです♪

作っていただき、ありがとうございまーす(*☻-☻*)

写真
みちみみっち
美味しくできました。体が温まる一品でした。

れぽありがとうございます!寒い冬には体の芯から温まりたいです

写真
あやママ99
生姜が効いてて美味しい(*´艸`*)夫がパクパク食べてました♬

れぽありがとうございます!お料理楽しみましょー(≧∇≦)