しめじとソーセージの和風ぱすたの画像

Description

きのこのおいしい季節♪いろんなきのこでお試しください。味付けは白だしで簡単に☆

材料 (2人分)

200g
1株
5~6本くらい
半分
白だしつゆ
30cc~50ccくらい
塩・コショウ
少々
薬味(ねぎやしそ)かきざみのり
お好みで♪
50ccくらい

作り方

  1. 1

    パスタを茹でる準備をしておく。
    しめじは石づきを取ってばらしておく。たまねぎはスライス。ウインナーは斜め切りに。

  2. 2

    1の材料を分量外の油(大さじ1くらい)で炒めて、塩コショウをする。
    パスタは表示通り茹でる。

  3. 3

    炒めた材料の中に茹でたパスタを投入。その時に白だしとパスタの茹で汁を加えて混ぜる。お皿に盛って完成♪

  4. 4

    お好みでねぎをのせてみたり、きざみのりをのせて召し上がれ☆

コツ・ポイント

しめじ以外にもエリンギ、しいたけ、えのき、まいたけ・・・お好きなきのこでいろいろな食感を楽しむのもいいかと思います♪ウインナーはあらびきタイプがオススメです☆

このレシピの生い立ち

きのこがおいしい時期になると必ず作りたくなるきのこ類のパスタ。今回は白だしを使って簡単味付け♪
レシピID : 1283861 公開日 : 10/11/14 更新日 : 10/11/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

16 (15人)
写真
ようさんママ
手軽に作れて美味しかったです^_^具材アレンジもイイですね!

掲載遅れてすみません(>_<) れぽ感謝です♪

写真
まい★☆★
しめじなく、玉ねぎウインナーで。シンプルな材料でも美味でした♡

お試しいただきありがとうございます♪れぽ感謝です☆

写真
yururirura
ランチに☆ しそをたっぷりのせて食べました♪美味しかったです♪

おいしそう(*^_^*)れぽ感謝です☆

写真
bb☆
味付け塩胡椒と白だしだけとは思えない位美味しかったです(*^^*

白だし重宝しますよね(*^^*) れぽ感謝です♪