◇カラスカレイの煮付け◇の画像

Description

カラスカレイ以外の切り身魚の煮付けにも!魚の煮付けは大体これ

材料 (3)

カラスカレイ
3切れ
100㏄
○酒(清酒)
大さじ2
○味醂
大さじ2
○醤油
大さじ2
○砂糖
大さじ1
好みで
生姜スライス
2〜3枚
熱湯
適量

作り方

  1. 1

    やかんにお湯を沸かし、カラスカレイの切り身に回しかけて余分な臭み抜きをする。サッと回しかける程度で。

  2. 2

    鍋かフライパンに〇と好みで生姜スライスを入れ煮立たせる。

  3. 3

    煮汁が沸騰したらカラスカレイの切り身を入れて、落とし蓋と少しずらして蓋をして、強めの中火で一気に煮ていく。

  4. 4

    吹きこぼれに注意しながら煮汁にとろみ、切り身に照りが付いたら出来上がり。

コツ・ポイント

臭み抜きは面倒ならしなくても大丈夫です(カラスカレイ以外の切り身にはする必要無しです)出来上がりに少し差が出るだけなので。※料理酒は塩分が含まれていない清酒を使用しているので、塩分入りだと若干塩辛くなるかもです。

このレシピの生い立ち

母が作るカラスカレイの煮付けが美味しくて真似しました。ただ味付けは母は煮魚に関しては水を一滴も使わない方法(これも好きなんですけど)我が家ではちょっと薄め仕上げです。
レシピID : 1284356 公開日 : 10/11/27 更新日 : 10/12/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (4人)
写真
choccosan
煮くずれしてしまいましたが…美味しく頂きました(^-^)

照り艶で美味しそうです~(*^^*)作ってくれてありがとう♪

写真
pikopon☆
簡単で美味しく出来ました〜(*´∀`*)♥

照り照りで美味しそ~(*^^*)レポ本当にありがとう♪♪

写真
おりおん
盛り付けまねっこしちゃいました♪とっても美味しかったぁ~感謝です

照り艶でとっても美味しそう(*^^*)素敵なレポ感謝です♪

写真
とろままちゃん
リピ♪フライパンからで失礼☆

リピありがとうございます(>∀<)嬉しい♪美味しそ〜!