☆中華風炒め☆しらす・魚肉ソーセージ

☆中華風炒め☆しらす・魚肉ソーセージの画像

Description

あと、一品ほしいな~。冷蔵庫に大体ある食材だと思います。(COOKPAD)クックパットできちゃいます¨

材料 (4人分)

半パックぐらい
1袋
中華だし
適量
お好みですが、気持多めがいいかもお酢で味が軽くなるため
隠し味程度に
めんつゆ
隠し味程度
ごま油
適量
塩コショウ
少々

作り方

  1. 1

    写真

    ★の材料を切っておく
    フライパンで、しらすをカラ炒りにして、皿にあげておく

  2. 2

    ゴマ油をフライパンに、しめじと魚肉ソーセージをいためる。だし・めんつゆ・塩コショウで味付け。隠し味にお酢を!

  3. 3

    カラ炒りしてあった、しらすをフライパンに戻し、混ぜあわせる。最後に水溶き片栗粉wまわしいれる

  4. 4

    写真

    お皿に移したら、はい出来上がり!

コツ・ポイント

ただ、炒めるだけ。簡単に一品ふぇました。

このレシピの生い立ち

冷蔵庫に、子供のすきな食材が残っていたため
レシピID : 1284421 公開日 : 10/11/15 更新日 : 10/11/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート