残ったお味噌汁で簡単・ミルクうどん
材料
前日に残ったお味噌汁
適量
牛乳(豆乳)
適量
うどん
1玉~
ネギ
適量
お好みで食べラーやキムチ
たっぷり
作り方
-
1
-
前の晩残ってしまった冷めきったお味噌汁を火にかけます。
-
2
-
お味噌汁が温まったらうどんを投入!グツグツ炊きます。
-
3
-
牛乳(豆乳)を入れて一煮立ちすれば完成!火を止めます❤
(牛乳の量は、味をみながら調整してね♪)
-
4
-
器に移して最後に、たっぷりの食べるラー油を♡
キムチや七味&ゴマ油もおすすめ!体もポカポカ温まりますよ♪
-
5
-
【子供用】
お子さんには、ゴマ油をタラ~♡すりゴマをたっぷり!栄養満点の一杯の出来上がり♡
-
6
-
【ノーマル】
辛いの苦手な方には、ネギを散らしただけのシンプルな一杯はいかがですか?
う~んマイルド♡
コツ・ポイント
手順③で、牛乳を入れてからあまり煮詰めない!!…それぐらいです(笑)
このレシピの生い立ち
子供との二人ランチの定番♡前の晩に残ってしまったお味噌汁を使うので、午前中お出かけしても帰って来たらスグにお昼ごはんが作れちゃうの♪ポニョのエコ・レシピです(笑)
レシピID : 1284653
公開日 : 10/11/15
更新日 : 11/11/15
今日寒い。半袖もう限界かも!!笑
え?まだ半袖やったんかい??
今日は幼稚園のプレ学級行って来たよ。
そこにすごいママさんがいてさ、なんとピンクのヒョウガラのミニスカートに足にはタトゥー3個。
そして超巻き髪に付けマツゲワサワサ。
そして極めつけそのママ今日はクマの耳がついた帽子みたいなんでマフラーになってるやつ。(分かる??)あれつけてた。
いつもばぁちゃんと一緒やねんけどそのばあちゃんがなんと40歳くらい。
もうあたしついていけません。笑
ハルのときはまだ若いママだったけどかのんのときはもう私超小さくなってます。笑
ポニョさん一緒に若作りしませんか??ニャハハハ。
さてかのん風呂でも入れてきます。
おはよう~
ウチさ、なんか隣より階段5段くらい高くなってて
階段上がって玄関あるんだけどそこがもともと私道なんだけど奥にブロックベイ立てられてからウチが建ってさ、正面は会社の庭になってるから使うのは我が家だけなのよ~
分かるかな?笑
3,4メートル×10メートル以上?あるからまあまあひろびろさ~笑
ロープレおつかれさま~
ちんぷんかんぷんだよね~きっと。
あたしも聞いてたらたぶん眠くなるわ~
でも旦那さんがんばれぇ~~~~
お腹すいたよぉ~
でも作るのめんどくさいなあ・・・
最近さるちおの食べが悪くって~
ていうか納豆ラブでさ~
納豆以外の食いつきがわるい。
毎食納豆にしてやろうかって感じよ~笑
あ、あたしパーマかけたらさ、チャラい感じになってしも~た笑
来週法事で静岡に行くのにぃ~
旦那さんまだ寝てるんかい~
もう昼だじょ笑
てかお正月よかったね~~~(๑→ܫ←)♫
うんうん、旦那さんいないのに行くのはきついっしょ~
ほんとよかったよかった~!!
髪、短いのだよ笑
結わくのも考えたけどむり~笑
ドライヤーで伸ばすかな・・・あはは
るちおがおきた~またね♫♬
風邪ひいたの?大丈夫??
み~ちゃんの所でチラッと見て来てみた。
ぴーこちゃん、多分 親の反応を見てるんじゃないかなぁ……
ウチの5年生……いまだに結構頻繁にやってくれるよ(保育園行ってる頃から……)
時間がくれば 自分から用意して玄関に向かうくせに
それまでは アレがどぉだ、コレがどぉだと文句を百並べています。
こっちが カーッとして声を荒げると逆効果らしく
「うん。うん。」と返事をしつつ、「もぉ時間だよ。」見たいな感じだねぇ。
ポニョちゃんも あんまりナーバスにならずに
ドーンと構えていれば なんとかなるさ~~~ぁ!!