温野菜のサラダ ガーリックマヨソース

温野菜のサラダ ガーリックマヨソースの画像

Description

冬こそ野菜で栄養補給♪ ビタミン逃さず、レンジ調理で免疫力アップ!

材料 (2人分)

1本
小1本
※ 塩
お好みで
※ コショウ
お好みで
※ オリーブオイル
お好みで
ガーリックマヨソース
マヨネーズ
適量
大さじ1
バジル
少々
パセリ
少々

作り方

  1. 1

    野菜、ベーコンをすべて一口大にカットする。それぞれの野菜を平らな皿に並べ、ふんわりとラップ。

  2. 2

    にんじんはレンジで4分、ブロッコリー2分、アスパラ2分、ベーコン2分加熱。

  3. 3

    さつまいもは甘さを出すために、トースターで2分ほど焼き、その後レンジで2分加熱。

  4. 4

    あたたかいままの野菜をボウルに入れ、塩コショウ、オリーブオイルをお好みで♪

  5. 5

    ゆでたまごを作る。大きめのマグカップに水を入れ、卵を沈める。(水が充分かぶるように注意してください)

  6. 6

    レンジに入れて4分加熱。ふきこぼれないかチェックしてください。(卵が水から出ていると爆発の危険があります)

  7. 7

    加熱し終わったら、レンジから取り出して水で冷やし、殻をむいてお好みにカット、野菜にトッピング♪

  8. 8

    ソースを作る。にんにくのみじん切りを鍋に入れ、マヨネーズも少量加えて、弱火で香りを出す。

  9. 9

    火を止めて、牛乳、パルメザンチーズ、追加のマヨネーズ、バジル、パセリ、コショウを加えて、お好みの味に調節してください♪

コツ・ポイント

さつまいもは、レンジで加熱してもかまいませんが、じっくりゆっくり火が通った方が甘くなるので、トースターを使いました。焦げないように気をつけてください。マヨソースには、次回はぜひアンチョビを入れたい!

このレシピの生い立ち

さつまいもをたくさんいただきました♪ 体を冷やさず野菜をたっぷり食べたくて。冷蔵庫のお掃除にも。
レシピID : 1288775 公開日 : 10/11/19 更新日 : 13/02/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
☆♡Yuki♡☆
美味しかったです!たくさん食べられました(^-^)/

器もステキですね!つくれぽありがとうございます♪

初れぽ
写真
まるねこたん
ソース美味しいね♪チーズも入ってこくうま!野菜おいしく食べました

彩り素敵!ビタミンカラーで元気を補給♪ありがとうございます!