りんごジャム・シナモンレーズンの画像

Description

紅玉で作る、真っ赤なりんごジャム
プラスのアレンジで
シナモン香る大人のりんごジャムを。

材料

グラニュー糖(なければ上砂糖)
りんごの重さの半分から同量
レモン汁
大さじ3
赤ワイン
大さじ1
好みの分だけ
☆シナモン
好みの分だけ

作り方

  1. 1

    写真

    皮ごと使うので
    りんごは、スポンジでごしごし綺麗に洗います。

  2. 2

    皮つきのままくし切りに。
    すべての身に皮が付くように切ります。
    色が変わらないように、手早く切って行きます。

  3. 3

    写真

    お鍋に、りんご、レモン汁、砂糖、ワインの順で入れて行きます。

  4. 4

    写真

    蓋をして、弱火で火を入れて行きます。
    しばらくすると、りんごから水分が出るので、じっくり待ちます。

  5. 5

    ある程度水分が出た後は、煮詰まっていくので、こげつかさないように、様子を見ます。

  6. 6

    写真

    りんごがしんなりとして、透明になったら、完成です。

  7. 7

    写真

    保存用の瓶を熱湯消毒して、保存しましょう。

  8. 8

    写真

    半分残して、そこに、ラムレーズンとシナモンとジャムになじむよう、少し水を加えて煮込むと、アレンジ版が出来ます。

コツ・ポイント

りんごの皮とレモンからなるペクチンでプルプルのゼリー状態です
好みで水を加えても大丈夫です

このレシピの生い立ち

美味しいりんごジャムを作りたくて!
美味しく出来ました!
で、ただのりんごジャムでは面白くない!
と、いうのがアレンジメニューです。
クリスマスのイメージもある、レーズンとシナモン入りです。
レシピID : 1293398 公開日 : 10/11/24 更新日 : 10/11/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ボディーガード
すごくおいしかったです。家族も絶賛してくれました!

気に入って頂けてよかったです~!