こだわりソースのオカラバーグの画像

Description

パサパサしがちなオカラハンバーグも、このソースをたっぷりかけて食べれば美味しくいただけます。今回は、ちょっぴり中華風にしてみました。

材料 (2人分)

100g
にんにく
1かけ
生姜
1かけ
220ml
1個
1パック
豆板醤
小さじ2
甜緬醤
小さじ1
適量
コショウ
適量

作り方

  1. 1

    玉葱は、半分はみじん切り、半分は薄切りにする。
    にんにくと生姜はみじん切りにしておく。

  2. 2

    サラダ油でにんにくを炒め、香りがしてきたら生姜、みじん切りにした玉葱をを加えてしんなりとなるまで炒める。
    オカラを加えてさらに炒める。

  3. 3

    ボウルに合いびき肉を入れ、粘りが出るまで混ぜる。②、卵、豆乳20mlを加えてさらに混ぜ合わせ、塩、コショウで味を調える。
    2等分し丸く形づくる。

  4. 4

    フライパンにサラダ油を熱し、③を並べ入れる。ふたをして蒸し焼きにする。

  5. 5

    ・ソースを作る
    サラダ油で薄切りの玉葱をしんなりとなるまで炒め、ほぐしたシメジを加えて炒め、豆板醤、甜緬醤を加える。
    豆乳230mlを加える。

  6. 6

    焼きあがったら器に盛りつけて、ソースをたっぷりかける。
    お好みで刻んだネギを振り掛ける。

コツ・ポイント

たまねぎの水分といため油でオカラをしんなりと炒めてから、熱いうちに肉と合わせるとなじみがよいです。

このレシピの生い立ち

私の家族はオカラが苦手なんです。でも、オカラはとっても身体に良いので是非食べてもらいたい、という思いを込めて作りました。
レシピID : 129477 公開日 : 04/02/12 更新日 : 04/02/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート