みりん揚げの画像

Description

おやつ・おつまみに♪
カリカリおいしいみりん揚げ♪

材料 (10個)

大さじ1
揚げ油
適量
●タレ●
みりん
大さじ1
しょうゆ
大さじ1
砂糖
小さじ1と1/2

作り方

  1. 1

    ごはんと片栗粉をよく混ぜ合わせる。
    (冷やご飯を使うときはレンジで軽く温めてから混ぜる)

  2. 2

    写真

    ごはんをコロコロ丸めて小さいボール状にする。

  3. 3

    ボール状のご飯を両手のひらで押し潰して平たくします。

  4. 4

    フライパンに多めに油をひいてよく熱し、3を入れて強火で両面きつね色になるまで焼きます。

  5. 5

    タレを作ります。
    みりんを小さい耐熱の器に入れ、電子レンジ600Wで1分加熱します。

  6. 6

    加熱したみりんにしょうゆ、砂糖を加えてよく混ぜ、もう一回電子レンジ600Wで1分加熱します。これでタレ完成です。

  7. 7

    写真

    タレに焼きあがったごはんをジュワ〜っと浸す感じで付けて、完成です☆

コツ・ポイント

ご飯を丸める時に、まとまりにくい場合は手に少し水をつけてから丸めるといいと思います☆
タレはしっかりつけたほうがおいしいですよ♪

このレシピの生い立ち

タカラの本みりんを使ったレシピ♪
おやつによく食べたみりん揚げ(ぼんち揚げ?)を家で作れるか試してみました☆
レシピID : 1295075 公開日 : 10/11/26 更新日 : 10/11/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート