ご飯が進む♡もやしと春雨の炒め物の画像

Description

安い食材でボリューム満点☆家族も気にいってくれました((´∀`*))

材料 (3~4人分)

1袋
1束
1/2袋
しょうが
1かけ
醤油
大さじ2
みりん
大さじ1と1/2
砂糖
大さじ1
オイスターソース
大さじ1
塩・こしょう
少々

作り方

  1. 1

    春雨を熱湯につけて戻す(炒めるので切れる硬さになればオッケー)。戻ったら、食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    もやし・軽く洗う
    えのき・割く
    ニラ・もやしと同じ位の長さに切る
    しょうが・みじん切り
    鳥皮・細かく切る

  3. 3

    醤油・みりん・砂糖・オイスターソースを全部混ぜ、合わせ調味料にする。

  4. 4

    熱したフライパンに細かく切った鳥皮を入れ、油が出てきたらしょうがを入れて軽く炒める。

  5. 5

    しょうがの香りが出たらもやしをいれ、油が回ったらえのきと春雨を入れ、軽く塩コショウをしておく。

  6. 6

    1分くらい炒めたら、合わせ調味料とニラを入れて、水分を春雨に吸わせる感じで炒める。

  7. 7

    水分がなくなったら、お皿に盛って出来上がり♪

コツ・ポイント

しょうがをねぎに変えたり、鳥皮をひき肉に変えたり、おうちにある材料でお試しください☆
ひき肉を使う時はごま油で炒めると風味が増します。
お好みで仕上げに錦糸卵をのせても美味しいですよ~(*^^)v

このレシピの生い立ち

先日、テレビでやってたレシピを我が家流の味にアレンジして、彩りにニラを加えてみました(*^^)v2010/12/03写真追加☆画像は太もやしが売り切れで普通のもやしです。
レシピID : 1298317 公開日 : 10/11/30 更新日 : 10/12/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
あおい22
美味しいです、家族にも好評でした(^q^)
初れぽ
写真
yuihiko
春雨好きにはたまりません♪格安材料で美味しく出来ました♪(^^*

すごくキレイで美味しそう❀ありがとうございまーす(*^^)v