簡単!鍋焼きうどんであったまろの画像

Description

ヘルシーな鍋うどんは家でつくります。好みの野菜をいれて、野菜不足も解消。

材料 (1人分)

適宜
1枚
5cm
1個
1玉
適宜
だし汁
1人用鍋いっぱい
★料理酒
大さじ2
★醤油
大さじ2
★砂糖
大さじ2
★塩
小さじ2

作り方

  1. 1

    写真

    材料を好みの大きさにきり、1人用の土鍋にだし汁と昆布を入れ10分。

  2. 2

    写真

    鶏肉と★を入れて、一煮たちして、味を調えます。昆布はここで取り出します。

  3. 3

    写真

    なべ底に白菜の芯を引いてから、うどんを入れかき混ぜ、さらに野菜を盛り付けます。蓋して、沸騰したら、卵をいれてできあがり。

コツ・ポイント

出汁を少し濃い目にしておきます。卵をいれてから、再度蓋をして2分ぐらいおくと、半熟卵ができておいしいです。

このレシピの生い立ち

寒くなると鍋うどんを食べます。甘めの出汁で、体の芯からあったまります。
レシピID : 1308379 公開日 : 10/12/14 更新日 : 10/12/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

9 (9人)
写真
ルルルるか☆
美味しかったです♪

つくれぽありがとうございます!

写真
mamash
てんかすたっぷりです。レシピありがとうございます

ハートの人参もえー。素敵なつくれぽありがと。

写真
よしもん。
4月なのに寒かったので家族であったまりました♡ごちそうさま♡

のってる卵がおいしそうな雰囲気醸してます!つくれぽありがと。

写真
puula358
冷蔵庫の余り具材でパンパン笑 とても美味しくいただきました☆

ヘルシーですね。美味しそう!つくれぽありがとうございます。