★ニラとえのきのゴマ酢味噌和え★

★ニラとえのきのゴマ酢味噌和え★の画像

Description

火を使わない!!
簡単ヘルシーなゴマ酢味噌和えです♪

材料 (2人分)

1/2束
100g
A.【ゴマ酢味噌】
A.味噌
大1/2
A.みりん
大1/2
A.酢
小1/2
A.すり白ゴマ
大1~

作り方

  1. 1

    A.の調味料を混ぜ合わせてゴマ酢味噌を作っておく。

  2. 2

    えのきは根元を落として半分に、ニラは3~4cm位の長さに切っておく。

  3. 3

    耐熱容器にまずえのきだけを入れて1~2分位加熱し、追ってニラを加えて更に1分位加熱する。

  4. 4

    ③の余分な水気をさっと切り、①のゴマ酢味噌で和えたら出来上がり!!

コツ・ポイント

レンジ加熱時間は、レンジのW数や野菜の状態を見ながら調節してください!!

このレシピの生い立ち

大好きなゴマ酢和えに味噌を加えてみました(^・^)
白味噌にしてゴマを抜いたら“ぬた”になる・・・!?のかな??
レシピID : 1312849 公開日 : 10/12/20 更新日 : 10/12/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (6人)
写真
深草桜
意外な組み合わせ、おいしかったです(^o^)vリピしそうです♪

レポ有難うございます! 気に入って戴けて嬉しいです♪

写真
Kazu
時間がないときにパッとできておいしくいただきました~☆おおきに!

レポ有難うございます!チャチャッと出来て嬉しいですよね~♪

写真
なんちゃって嫁
もやしも+して♪とっても美味しく頂きました(^^)ご馳走様です♪

レポ有難うございます!もやし入りイイですね♪美味しそう~♪

写真
nonriku
また余り物で作ってみました。やっぱり美味しいですね♪

レポ有難うございます!リピしていただけるなんて感激です♪