市販のデミグラでポークシチューの画像

Description

簡単に本格シチュー♪
自分の覚書用です。

材料 (2.3人分)

豚肩ロース又はバラ
350グラム
大1~2
A:ケチャップ
大4
A:固形コンソメ又はブイヨン
1個
320CC
A:ワイン
160cc
A:昆布茶粉末
小さじ1
A:蜂蜜
大1
ウスターソース
大1
にんにく
1かけ
塩コショウ
少々
オリーブオイル
大1

作り方

  1. 1

    豚肉がブロックであれば、1センチ位に切って塩コショウをしておく。
    スライスであれば、そのままで。

  2. 2

    スライスしたにんにくをフライパンへ入れて中火で、香りが出てきたら肉に焼き目を付ける。
    スライスの場合は塩コショウする。

  3. 3

    鍋にAを入れてにたたせておく。
    焼いたお肉を入れて煮込む。

  4. 4

    フライパンを洗わずにそのまま野菜をいためる。
    そして鍋へ。

  5. 5

    暫く煮たら、ウスターソースを入れて、味見。
    たらなければ、ウスターソースと塩コショウで整える。

  6. 6

    ふたをしてことこと煮込めば出来上がり!
    1時間くらい煮込めばだいぶお肉もやわらかくなります! 

コツ・ポイント

お好みできのこやアスパラガスなどいれてもおいしいです☆
余ったら、オムライスにかけたり、ドリアなどにしてもGOOD♪

このレシピの生い立ち

本当はビーフでやりたいのですが、節約のため、ポークで作りました☆
レシピID : 1313429 公開日 : 10/12/21 更新日 : 13/02/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート