甘酢香る☆ニラ玉のとろとろあんかけ麺

甘酢香る☆ニラ玉のとろとろあんかけ麺の画像

Description

フワッフワのニラ玉に、ほんのり香る甘酢あんが、食欲をそそります♪
アツアツのとろ~りあんを麺にからめて召し上がれ♪

材料

マルちゃん「昔ながらの中華そば」鶏ガラ醤油
1袋
15g
2個
☆砂糖
大さじ1
☆ケチャップ
大さじ1
☆酢
小さじ2
スープ用の水
500ml
塩コショウ
適量
ゴマ油
数滴
適量

作り方

  1. 1

    写真

    今回はコレ、マルちゃん「昔ながらの中華そば」鶏ガラ醤油を使います☆

  2. 2

    写真

    しめじはいしづきを取り、ほぐしておく。
    ニラは一口大に切っておく。
    卵は溶きほぐし、塩コショウで軽く味をつけておく。

  3. 3

    写真

    鍋に添付のスープを入れ、水500mlを加え、ひと煮立ちさせる。

  4. 4

    写真

    3のスープから、お玉2杯を取り分け、☆の材料をすべて入れ、ひと煮立ちさせ、水溶き片栗粉でとろみをつけて甘酢あんを作る。

  5. 5

    写真

    たっぷりの湯で麺を茹で始める。
    すぐに次の手順へ!

  6. 6

    写真

    麺を茹でている間に、溶き卵にニラを加え、油とゴマ油数滴を引いたフライパンでフンワリと手早くニラ玉を作る。

  7. 7

    写真

    茹であがった麺をしっかりと湯切りし、器に移してから、温めたスープ、ニラ玉、アツアツの甘酢あんをかけて出来上がり♪

コツ・ポイント

☆甘酢あんは、少し固めにとろみをつけたほうが、麺とよく絡まって美味しいです。
☆麺を茹でている間に、手早くニラ玉を仕上げましょう。

このレシピの生い立ち

マルちゃんの「昔ながらの中華そば」鶏ガラ醤油味を我が家流にアレンジしてみました♪
レシピID : 1315106 公開日 : 10/12/23 更新日 : 10/12/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート