豆腐と芽キャベツのぺペロンチーノ風

豆腐と芽キャベツのぺペロンチーノ風の画像

Description

おかずにもおつまみにもいい感じです。アンチョビを切らしていたのでイカの塩辛で代用。

材料 (2~3人分)

6~8個
オリーブオイル
大さじ1と小さじ1
にんにく
1片
鷹の爪
種無し半分
大さじ2(3枚くらい)
白ワイン又(酒でも可)
大さじ1
少々
粗引き黒胡椒
お好み
お好み
EXオリーブオイル
少々

作り方

  1. 1

    豆腐は一口大位にカットする、硬くない普通の木綿なら、塩を入れた鍋で茹でてザルに上げて水気を切る(コレで型崩れが防げます)

  2. 2

    にんにくは微塵切り鷹の爪は2mm程に切ってオリーブオイル大さじ1と一緒にフライパンに入れておく。

  3. 3

    芽キャベツは半分にカットして水でざっと洗ったらレンジ500wで30秒くらいチンしておく。

  4. 4

    2のフライパンに火を付けて弱火で温める。香りが出てきたら1の豆腐を入れ焦げない様に炒める。アンチョビの場合ここで使う。

  5. 5

    芽キャベツを入れて炒めながら塩辛とオイル小さじ1を入れフライパンをゆすり全体を混ぜたらワインを入れる。

  6. 6

    塩加減の味見をして足りなければ少々振る。皿に盛り付けてEXオイル・黒胡椒をしてレモンをかけていただきます。

  7. 7

    芽キャベツでなくても普通にキャベツやブロッコリーでもおいしいと思います。1では豆腐の水分をなるべく抜いてください。

コツ・ポイント

使った豆腐は最強に硬い物です。アンチョビを使うときは4の工程で豆腐より前に入れてください。にんにく鷹の爪がが焦げないように火が強いようであればフライパンを持ち上げる。塩辛やアンチョビにより塩加減が違うので最後に味見して整えてくださいね。

このレシピの生い立ち

美味しそうな芽キャベツがあったのでパスタにしようと思ったら早く消費したい豆腐が沢山あったので作ってみたら意外と美味しかったデス。
レシピID : 1317227 公開日 : 10/12/27 更新日 : 10/12/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート