大根ハンバーグ~食パンでかさ増し~

大根ハンバーグ~食パンでかさ増し~の画像

Description

大根と食パンでかさ増ししてますので、食べごたえあります☆

材料 (4個分)

【パテ】
1/8本
250g
1個
大さじ1
●塩・コショウ
適宜
【サラダ油】
適宜
【酒】
適宜
【甘酢あんかけ】
●酢
100㏄
●しょうゆ
大さじ3
●砂糖
大さじ3
大さじ1
【水菜】
少々

作り方

  1. 1

    大根・大根の葉・食パンは細かく刻んでおく。

  2. 2

    写真

    1・合挽き肉・卵・牛乳・塩・コショウを良く混ぜ合わせ、パテを作る。

  3. 3

    写真

    そのまま4等分にし、形を作る。

  4. 4

    写真

    サラダ油を熱したフライパンで両面焼いていく。

  5. 5

    写真

    両面充分焼けたかな?って状態になったら、酒を入れフタをし、蒸し焼きにする。

  6. 6

    【補足】指で押してみて、お肉に弾力が無く、グニュって感じがしたらまだ火は通ってません。念の為、レンジでの加熱もオススメ♪

  7. 7

    写真

    焼けたハンバーグはお皿に盛り付けておく。フライパンは洗わず、そのままとっておく。

  8. 8

    写真

    【甘酢あんかけ】を作ります。ハンバーグを取り出した後のフライパンに酢・砂糖・しょうゆ・水を加え、火にかけ煮立たせる。

  9. 9

    写真

    水溶き片栗粉でとろみをつける。

  10. 10

    写真

    ハンバーグに甘酢あんをかけ、水菜をちらして、完成です♪

コツ・ポイント

特にないのですが・・・ハンバーグの焼き加減って結構難しいですよね。焦げちゃったけど、中は生かも?って時が、私はあります。そんな時は、酒で蒸す時間を長くしたり、レンジで火を通します。

このレシピの生い立ち

大根1本98円!って日に購入。肉汁吸い取って一石二鳥かなと思い作ってみました。食パンもスポンジみたいに肉汁吸ってくれますので美味しく出来ました☆
レシピID : 1321693 公開日 : 11/01/05 更新日 : 11/01/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート