さっぱり鮭バターラーメンの画像

Description

お茶漬け感覚の鮭がたっぷり入った塩バターラーメンです。お酒を飲んだ後にピッタリ!

材料 (1人分)

昔ながらの塩ラーメン
1袋
500ml
大1枚
切り身1枚
バター(又はマーガリン)
大さじ1/2位

作り方

  1. 1

    鍋に湯を沸かし、付属のスープ、食べやすい大きさにちぎったレタスを加え、1分程煮たら麺を加え好みの硬さに茹でる。

  2. 2

    ①にほぐした焼き鮭、ねぎ、いりゴマ、バターをのせて出来上がり!

コツ・ポイント

残り物の鮭等冷めてしまっている物を使う時は、スープがぬるくならないよう、温めてからラーメンに乗せるといいです。また食べる時は鮭の身をスープの中でほぐしながら食べると美味しいと思います。 レタスの代りに水菜やカイワレ大根もお勧めです。

このレシピの生い立ち

お酒を飲んだ後の「塩バターラーメン」が大好きで、「昔ながら」の塩ラーメンのスープに合う具材を考えた結果、飲んだ後に食べがちなお茶漬けの具材「鮭」が浮かび上がり出来上がったたラーメンです。
レシピID : 1323308 公開日 : 11/01/07 更新日 : 11/01/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
よよっち♪
レタス→グリーンリーフで!塩バターと鮭が合う♪めちゃ美味でした♡