グレープフルーツのフルーツサンドの画像

Description

生クリームではなくカッテージチーズで高タンパクヘルシーなフルーツサンドです。食欲のない夏の朝にピッタリです。

材料 (4人分)

200グラムくらい(実は適当)
蜂蜜
適当~大匙4くらい
適当(お好みで)

作り方

  1. 1

    カッテージチーズは自分で作るなら前日に作っておく。
    用意出来ていれば冷蔵庫から出しておく。

  2. 2

    グレープフルーツの天地を水平に切ってから、縦に皮を剥き、さらに房ごとにカット。
    一房を半分くらいに手で割る。全てボールに入れる。

  3. 3

    2にカッテージチーズ、蜂蜜を加えフォークでほぐしながら混ぜる。
    甘さの加減はお好みで。
    蜂蜜はややさっぱりめの物がお勧め。
    国産ならアカシアなど。

  4. 4

    この時点でそのまま食べても美味しいし、時間がたって水分がたっぷり出てきたものも抜群に美味しい。

  5. 5

    食パンにマーガリンを薄く塗り、3を挟みます。 時間を置くと水分が出てきます。 パンに挟むなら水分が出ないうちに食べて。

コツ・ポイント

時間が経つと汁が出ちゃうんですが
それはそれでフルーツスープみたいで
美味しいです。
うちの息子はボールごとスプーンですくって食べちゃいます。

沸騰直前まで温めた牛乳に食酢100ccを加えて、分離したらガーゼで濾します。そのまま一時間つるします。
(ハーブ研究家:北野さくこさんの本に載ってました)

このレシピの生い立ち

いつから何がきっかけで作るようになったか定かじゃないのですが、ホワイトの物は苦手で我が家では頂き物があるとこうやって食べ切ります。ルビーよりホワイトの方が合うように思います。
レシピID : 132678 公開日 : 04/03/04 更新日 : 11/08/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート