おでんのたね☆もちDeロールキャベツ

おでんのたね☆もちDeロールキャベツの画像

Description

甘くて軟らかいキャベツはおでんにぴったり☆三種類作れば、何が出てくるか楽しみ♪よく見れば中身がわかるので、お子様も安心♪

材料 (4人分)

だいたい半玉
2~3個
適量

作り方

  1. 1

    もちをウインナーくらいの大きさに切っておく。

  2. 2

    キャベツを生のまま丸ごと鍋でゆでる。
    しんなりしたら取り出す。
    ゆで足りないと巻く時やぶれるので注意。

  3. 3

    写真

    一枚ずつ根元から葉を切り離したら、中心の茎をそぎ落とす。

  4. 4

    写真

    キャベツの上に、半分に割ったスライスチーズともちをのせ、ロールキャベツの要領で巻き、楊枝でとめる。

  5. 5

    写真

    キャベツの上に、もちと好みの量のキムチをのせ、同様に巻き楊枝でとめる。

  6. 6

    写真

    あればウインナーも同様に巻き、楊枝でとめる。

  7. 7

    写真

    ほかのおでん種と一緒に、もちとキャベツが軟らかくなるまで煮込めば完成☆

コツ・ポイント

外側からよく見ると、キムチ入りは赤く透けて見えるので、お子様や辛いものが苦手な方は赤くないものを召し上がってください♪

このレシピの生い立ち

我が家はキャベツ生産農家なので、キャベツがいっぱい食べたくて☆
みなさんもおいしいキャベツを、色んなメニューでいっぱい食べてください♪
レシピID : 1327643 公開日 : 11/01/12 更新日 : 11/01/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
FMAYUKO
おでんではありませんが…もちとチーズの組み合わせ最高です!!

餅とチーズってホント名コンビ☆おいしそうに作ってくれて感謝☆

初れぽ
写真
kenfami
ミルク煮に。汁物のつもりがメイン並みに↗でもペロッと食べちゃた旨

初レポ嬉しい☆ミルク煮〜おいしそう♪作ってくれてありがとう☆