シリコンスチーマー*ひじきとささみの梅煮

シリコンスチーマー*ひじきとささみの梅煮の画像

Description

不足しがちな鉄分がたっぷりとれるメニューです。とってもヘルシーなのでダイエット中もモリモリたべられます♪

材料 (約3食分)

1本(大きいものなら1/2本)
梅干し(甘いのでもすっぱいのでも◎)
2個
1/3本
少々
醤油
大さじ1
みりん
大さじ1

作り方

  1. 1

    乾燥ひじきを水でもどしておく。

  2. 2

    フォークなどで穴をいくつかあけた鳥ささみを、スチーマーにいれ、色が変わるまで1分程度チン。取り出したら小さく裂いておく。

  3. 3

    にんじんを千切りに、梅干しは種を取り出し、包丁でたたく。

  4. 4

    ささみ、ひじき、梅干し、にんじんと調味料を、スチーマーにいれ、軽く混ぜ合わせ、レンジで2分チン。

  5. 5

    *point*
    スチーマーによって加熱時間が異なるので、様子を見ながら加熱して下さい!

  6. 6

    最後にいりごまをまぜあわせたら完成!

コツ・ポイント

作ったその日より、次の日の方がおいしいです。あら熱をとり、スチーマーのまま冷蔵庫で寝かせて下さい。

このレシピの生い立ち

私の実家は、甘いひじき煮ではなく、いつも梅煮でした。母が鍋で作るレシピをシリコンスチーマーで簡単に作ってみました。
レシピID : 1329529 公開日 : 11/01/15 更新日 : 11/02/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
ぜんざい公社
ひじきを水で戻すなんて初めてでした。経験値UP!

初乾燥ひじきおめでとうございます^^*おいしそう!

初れぽ
写真
羽尼うに
梅でさっぱり♪美味しかった~(≧∀≦)

私にとって初めてのつくれぽです!ありがとうございます*