マーボーもやしの画像

Description

安いもやしもメイン料理に♪
ササッと作っちゃいましょー

材料 (3人分)

1袋(200g~250g)
100g
にんにく(みじん切り)
1かけ
サラダ油
適宜
マーボの素
(水
200cc)
(豆板醤(トウバンジャン)
小さじ半分~1)
(顆粒がらスープ
大さじ2)
(豆鼓醤(トウチジャン)
小さじ1)
(甜面醤(テンメンジャン)
小さじ1)
(砂糖
小さじ1)
ゴマ油
少々

作り方

  1. 1

    マーボの素の調味料を合わせておく。

  2. 2

    フライパンにサラダ油をひいて、みじん切りのにんにくと豆板醤を炒める。

  3. 3

    豚ひき肉を入れ炒める。

  4. 4

    もやしを入れ炒める。

  5. 5

    マーボの素を入れ、ひと煮立ちさせたら、水溶き片栗粉でとろみをつける。仕上げにゴマ油をかける。

コツ・ポイント

もやしは炒め過ぎないように! 市販のマーボー豆腐の素を使ってもいいです。        もやし1袋を4人分にすると、いつも「まだ、ないが~」って言われるので、3人分にしました。

このレシピの生い立ち

安いもやしを使った 料理です。
子供達はマーボー豆腐より好きみたいです。
レシピID : 1333100 公開日 : 11/01/19 更新日 : 11/01/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ふわニャンコ 
卵入りで♪簡単で絶品です*\(^o^)/*何度も作ってます!

ありがとうございます 良いですね~卵入り