レンジとフライパンで簡単ビビンバ♪

レンジとフライパンで簡単ビビンバ♪の画像

Description

野菜をご飯にたっぷり乗せて熱々にして頂きましょう!

材料 (3〜4)

材料(3〜4人分)
2分の1本
★(塩一つまみ、だしの素小1、ゴマ油大1)
★(塩小1弱、ニンニクチューブ2センチ、ゴマ油大1、煎りゴマ大1)
一袋
★(塩小1弱、ゴマ油大1、煎りゴマ大1)
お好きな枚数
(バラ肉でも挽き肉でも何でもOK)
★焼肉のたれ
人数分

作り方

  1. 1

    にんじんは細切り、ほうれん草は洗って5センチ位の長さに切っておく。カルビは細切り又はそのままでもOK。

  2. 2

    耐熱皿にもやしを入れ500Wレンジで1分加熱して流水で洗って絞る。にんじん、ほうれん草も同様にする。

  3. 3

    野菜の水気を絞ったら各野菜ごとに分けて材料★印の調味料と混ぜ合わせておく。

  4. 4

    カルビはフライパンに油(分量外)をひき、両面を焼いて焼肉のたれを絡ませておく。

  5. 5

    どんぶりにご飯を好きなだけよそって上に野菜とお肉を盛りつける。真ん中に温泉卵を割り入れて完成!

コツ・ポイント

温泉卵は買っても良いですが、私はマグカップに生卵一個を割り入れその上に水をたっぷり入れてレンジで1分20秒加熱して作ってます。ビビンバは熱々が美味しいのでご飯の上に温泉卵以外を乗せたら一度レンジでチンして熱々にして食べます。

このレシピの生い立ち

以前は野菜も茹でて〜と作っていたけれど、時間も手間もかかるのでレンジでいっか〜と手抜きしても美味しかった♪
レシピID : 1335030 公開日 : 11/01/20 更新日 : 11/01/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
あいぼんw
こりゃうまかー!

色々入ってて美味しそーう♪作ってくれてありがと(*^O^*)

写真
amiyuiママ
レンジで野菜ナムルできて、本格ビビンバが簡単にできて、美味しい♡

れぽありがとうございます*鮮やかで美味しそうなの伝わります♪

写真
蓮乃華
合挽きミンチで楽チン美味しく出来ました☆辛いの苦手な家族も完食♪

ミンチも全体に絡んでイイね*うちも辛いの苦手^^作レポ39

写真
manma555
玉子乗せ忘れたv(゜Д゜;)v簡単で美味し♪韓国海苔on☆

色鮮やかで美味しそ〜♪韓国のり素敵作って頂けて嬉しい有難う☆