簡単 イカのペペロンチーノ <春>の画像

Description

ワインのおつまみにもごはんのおかずにもなる簡単で食感の楽しいメニューです。野菜嫌いの我が家の子供達も完食しましたよ!

材料 (4人分)

1パック
中1/2本
塩(ハーブソルトならよりGOOD!)
小さじ1
A オリーブオイル
大さじ1.5
A にんにく みじん切り
1片分
A 唐辛子 輪切り(種はのぞく)
1本分
ナンプラー(あれば)
小さじ1程度
ブラックペッパー
お好みで

作り方

  1. 1

    写真

    イカの胴は1cm幅に、ゲソは1本ずつに切っておく。絹さやは洗ってスジをとり、にんじんは皮を剥き縦半分にして、薄く切る。

  2. 2

    写真

    フライパンにAを入れ、中火弱火で加熱する。にんにくの香りが出たら、イカを入れて色が白くなり始めるまで中火で炒める。

  3. 3

    写真

    にんじんを入れて塩を振ったら、1~2分炒めたら絹さやを加えてさらに3分程度炒める。
    絹さやは食感を必ず確かめること!

  4. 4

    写真

    全体に火が通ったらナンプラーを加え、ブラックペッパーを振って完成です。

コツ・ポイント

コツは、、イカや絹さやを炒め過ぎないことかと思います。イカと絹さやの食感が何より大切です。野菜を変えれば、1年中違うバリエーションで楽しめる基本のレシピですよ!

このレシピの生い立ち

少し早いですが、絹さやを見かけたので、イタリアンのワインのおつまみにもなる炒め物を作ってみました。香りと食感が食欲をそそります♪
レシピID : 1340914 公開日 : 11/01/26 更新日 : 11/02/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
デラロサ
素材とナンプラーがベストマッチ☆ピリ辛で食欲UP♫超好みです^^

とっても綺麗な盛り付けで美味しそう♪嬉しい初れぽありがとう!