黒豆のベジバーグ(黒千石でも可)の画像

Description

血液サラサラ黒豆を使ったベジバーグです。黒豆の代わりに今回は黒千石で作りました。どちらでも作れます。

材料

黒千石(煮汁も一緒に)
1カップ位
しょうが(すりおろし)
1片
インカインチ(なければオリーブオイルで可)
小さじ1
1/2カップ
全粒薄力粉
1/2カップ
A
麦みそ
小さじ1
岩塩(普通の塩でも可)
小さじ1/2

作り方

  1. 1

    黒千石はFPなどで撹拌しておく

  2. 2

    インカインチを熱し玉ねぎしょうがを炒めてから、しいたけくるみも順に炒める。
    Aで味付けする。

  3. 3

    1に2と、オートミール、全粒薄力粉を入れてよく混ぜる。

  4. 4

    写真

    丸型にしてフライパンで両面こんがり焼く。
    有機トマトソースや手作りソースを和えてどうぞ~♪

コツ・ポイント

黒豆の煮豆を用意してストックしておいたら、
あとは野菜を炒めて混ぜるだけなので簡単です。
意外とすぐできます。

このレシピの生い立ち

血液をサラサラにして血栓を予防する黒千石でベジバーグを作ってみました。
黒千石はミニサイズの黒豆です。
レシピID : 1341336 公開日 : 11/01/27 更新日 : 11/01/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート