ぶりの切身と大根&ゆで卵の煮物の画像

Description

材料も作り方もシンプル。皆が喜ぶホッとする味の煮物です。ゆで卵も美味しく煮えますよ♪

材料 (3人分)

ぶりの切身
320g(3切れ)
400g(1/3本くらい)
生姜
1かけ
☆醤油
100ml
☆酒
100ml
☆みりん
100ml
☆黒糖
30g
500ml
3個
米のとぎ汁
適量
酒(ぶりに掛けておく分)
適量

作り方

  1. 1

    ぶりは水でさっと洗い、全体に酒を掛けておく。

  2. 2

    大根は皮を剥き、縦に1/4に切ってから2cm弱の厚さに切る。

  3. 3

    2を米のとぎ汁で茹でる。とぎ汁が沸騰して5分立ったら火を止めて、ザルで水分を切り、さっと水洗いする。

  4. 4

    生姜は細い千切りにする。

  5. 5

    鍋に材料の☆と、ぶり、大根、ゆで卵、生姜を全部一緒に入れて火にかけ、沸騰したら中弱火で20分煮て出来上がり。

コツ・ポイント

米のとぎ汁が無い時は、白米をそのまま少し入れて茹でてもいいです。アクが出たら取り除いてください。

このレシピの生い立ち

いつものぶりと大根の煮物にゆで卵を入れたら、やっぱり美味しかった~♪
レシピID : 1341741 公開日 : 11/01/27 更新日 : 11/02/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

8 (8人)
写真
yukky☆mama
ゆで卵を添えるだけで華やかになりました!今度は大根も一緒に煮ます。美味しかったです(^o^)
写真
しじみごはん
最近鰤好きになってきた子供たちも喜んでくれました^^卵も大好き♪お気に入りの蒟蒻も入れて十分な1品に!
写真
ハナレ
餅巾着・薩摩芋・人参等も追加しボリュームUP!美味しくて満腹です

すごい豪華ですね!つくれぽありがとう(^o^)

写真
mikiha5
美味しかったです。鍋が小さかったのかあふれそうになりました笑

美味しそう♪つくれぽありがとう(^o^)