刻みチョコのシフォンケーキの画像

Description

一言でいいますと、ふわっ、しゅわ~って感じです!あっさりした甘みで何個でもいけます!

材料 (18㎝のシフォンケーキ型1台分)

75g
4個
卵黄用グラニュー糖
30g
4個
卵白用グラニュー糖
35g
サラダ油
50cc
50cc
少々

作り方

  1. 1

    卵黄にグラニュー糖を加え、泡立て器でもったりとするまでよく泡立てます。(白っぽくなるまで)

  2. 2

    サラダ油を少しずつ加えてよく混ぜ、続いて水を入れて混ぜます。

  3. 3

    刻んだチョコ、薄力粉とベーキングパウダーを合わせふるったものを2に振るい入れ、サックリとていねいに混ぜます。    

  4. 4

    別のボウルに卵白と塩を入れて少し泡立て、グラニュー糖を加えます。ここからが勝負!とにかく、混ぜます。ひたすら、混ぜます。ツノが立つまで泡立て、メレンゲを作ります。    

  5. 5

    3の卵黄のボウルに4のメレンゲを2回に分けて入れます。1回目は約半分のメレンゲを入れ、よく混ぜ合わせます。     

  6. 6

    5に残りのメレンゲを入れ、メレンゲの泡が消えないように切るように混ぜ合わせます。(こうすると生地を焼いた時、よくふくらむ)

  7. 7

    空気が入らないように少しずつ型に流し入れます。目立つ泡が出なくなるまで型を落として、生地を落ち着かせます。

  8. 8

    170℃に温めたオーブンで40分焼きます。(途中、焦げてくるようでしたらアルミ箔をかぶせてください)焼きあがったシフォンをオーブンから出して、逆さにして冷まします。

  9. 9

    写真

    完全に冷めたらパレットナイフ等使って型からはずします。 切りわけて頂いて下さい。



コツ・ポイント

メレンゲがポイント!ピンとした角が立つまでしっかり泡立てます。

このレシピの生い立ち

レシピID : 134230 公開日 : 04/03/14 更新日 : 04/03/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート