鶏ひき肉と山芋のシャキシャキ~甘辛春巻き

鶏ひき肉と山芋のシャキシャキ~甘辛春巻きの画像

Description

具材にしっかり味付け~そのままで美味しい♡
山芋の食感も楽しんでください♪
★2012/03/31 話題入りに感謝です♬

材料 (5本)

100g
2~3cm
4~5cm
★にんにく(すりおろし)
1片
生姜
15g
5~6本
【炒めタレ】
ウェイパー
小さじ1/2
小さじ2
しょうゆ
小さじ2
砂糖
小さじ1
オイスターソース
小さじ1
ごま油
小さじ1/2
小さじ1/2

作り方

  1. 1

    写真

    山芋は皮つきのままキレイに水洗いします。☆を5mm角に切ります。生姜はみじん切りに、★にんにくはすりおろしておきます。

  2. 2

    写真

    【炒めタレ】を作ります。材料全てを混ぜ合わせてレンジで30秒チン!
    ★にんにくのすりおろしを加えて混ぜておきます。

  3. 3

    写真

    フライパンに油(分量外)をひき、生姜を炒めて香りづけし、鶏ひき肉→にんじん→椎茸→山芋の順に炒めていきます。

  4. 4

    写真

    ②のタレを入れて混ぜながら炒め、色が均一になったら●片栗粉を加えてさっと炒めて火からおろします。
    器へ移します。

  5. 5

    写真

    ④の粗熱が取れるまでの間に、三つ葉を1cm幅に切ります。葉はみじん切りにします。
    そして混ぜ合わせます~。

  6. 6

    写真

    ⑤を5等分し、春巻きの皮で巻いていきます。巻き方はお好みで♪

    ※分量外
    「薄力粉:水=1:1でのりづけしてください♪

  7. 7

    写真

    ⑥の、のりづけは、しっかりめに!巻きながら常にのりづけしていくような感じで♪

  8. 8

    写真

    フライパンに多めの油(分量外)をひき、⑦を炒め揚げます。こんがり色づいたら完成です!

  9. 9

    写真

    2012/03/31 話題入りさせていただきました❤
    作ってくださった方々、本当にありがとうございました❤

コツ・ポイント

・④で片栗粉を加えることで、中身の餡が整いやすくなります。
・⑦でしっかり のりづけを!中身の飛び出し防止になります~。
・もし具材が余ったら餃子に変身しても美味しいです♡

このレシピの生い立ち

大好きな春巻き~、色々考えてみました^^母のオススメで山芋inに♪
揚げずにヘルシー&美味しいレシピを♬
レシピID : 1347785 公開日 : 11/02/02 更新日 : 12/03/31

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

41 (35人)
写真
D☆みり
リピです!やっぱり美味しい〜♡中の味付けが絶妙です。揚げ焼きなのも簡単、ヘルシーで嬉しいポイント!!
写真
はーる☆☆
写真うつりが悪いですが^^;とても美味しくできました^ ^

素敵なつくれぽをありがとうございました(о´∀`о)

写真
このぴょん
味付けもちょうどいい感じで、美味しく頂きました♪
写真
komutatata
夫弁に~☆お弁当に欠かせない1品豪華さupだね♬

きゃ~♬めちゃ②可愛い~♡お弁当にinして頂け超嬉♬大感謝♥