ツナ缶の汁de梅しそドレッシングの画像

Description

ツナ缶の汁、残ることありませんか!?
梅と大葉を混ぜて、さっぱりなドレッシングに変身♫

材料 (作りやすい分量)

ツナ缶の汁
1缶分
小さじ1
2枚
醤油
小さじ1

作り方

  1. 1

    大葉はみじん切りにする。

  2. 2

    ①と残りの材料を全てよ~く混ぜ合わせて完成♡

  3. 3

    写真

    大根・きゅうり・ハムのサラダにかけてみました♡

コツ・ポイント

混ぜ合わせるだけなので、特にありません。
梅肉は、梅干で代用OKです。

このレシピの生い立ち

捨てるのがもったいない!!と思って考えました。
レシピID : 1349115 公開日 : 11/03/08 更新日 : 11/03/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

11 (8人)
写真
ぽちねこ。
あっさりですごく食べやすかったです!またツナ缶利用の際は作ります

れぽありがとうございます。

写真
あやちん1226
キャベツとあえてお弁当に。子供がたくさん食べてくれます♪

れぽありがとう(^^)/

写真
one_k
ツナ汁再利用うれしい♪こってりあっさり新感覚でうまみ凝縮でした★

美味しく食べてもらえてよかった!れぽありがとう(^^)

写真
★zuki★
シソがなかったのですが、捨てるところが活用できました★お弁当に♪

お弁当に活用嬉しいな!れぽありがとう(^^)/