はんなり 京都の海老芋あんかけの画像

Description

京都に観光に行ってきたときに買った海老芋で、ちょっと手を加えて作ってみました。

材料 (2人分)

2個
めんつゆ
適宜
適宜
お好みで

作り方

  1. 1

    海老芋の皮をむき、めんつゆを分量外の水でのばしたもので下ゆでする。

  2. 2

    芋が柔らかくなったらさまし、片栗粉をまぶす。

  3. 3

    芋は中温の油で揚げる。海老芋の下ゆで用のつゆに片栗粉でとろみをつける。

  4. 4

    皿に芋と柚を盛り、あんをかけたらできあがり。

コツ・ポイント

下味のときに好みの濃さの味を付けて下さい。出しは取らずに手抜きでめんつゆにしてしまいました。

このレシピの生い立ち

京都に観光に行ったときに、錦市場で海老芋をゲット♪八百屋さんにお勧めの食べ方を聞いてきたのでチャレンジしました。
レシピID : 1349151 公開日 : 11/02/04 更新日 : 11/02/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
おーとものえ
柚子がなかったので生姜をすり下ろしました。母親にも好評でした!

レポ感謝冬はしょうがあったまりますね試してみます