牡蠣としめじのグラタンの画像

Description

牡蠣としめじのグラタンです。山口さんちのツトムくんこのごろ少しペンネも入れてボリュームも出しました。大人二人分です。

材料

1パック(10粒程度?)
2パック
50g程度
ホワイトソース
250cc
 ◆バター
50g
小さじ2
乾燥パセリ、あらびきこしょう
適宜
顆粒スープの素(いわゆるコンソメですか)
小さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    ホワイトソースは「ホワイトソース 作り方」でググッて作りました。出来合いのグラタンの素でもよいかと思います。

  2. 2

    写真

    塩、顆粒スープの素、こしょう、いろどりの乾燥パセリも、ここで混ぜました。

  3. 3

    写真

    牡蠣は弱く沸騰したお湯で5分程度塩茹でしました。ぶくぶく沸騰させてはいけない。

  4. 4

    写真

    みじん切りのたまねぎとしめじをオリーブオイルで炒める。ペンネも別途ゆでておく。

  5. 5

    写真

    ・しめじとたまねぎの炒めたの
    ・ペンネ
    ・チーズ
    ・牡蠣
    をテケトーに盛ります。

  6. 6

    写真

    ホワイトソースをかけ、オーブンで焼き色をつけて出来上がりです。

  7. 7

    写真

    手前味噌でありますが、おいしかったです。汁ものには白菜とベーコンのスープを整えました。

コツ・ポイント

・焼き時間は調節してください(うちのオーブンは200度で45分焼かないと焼き色がつかない)。
・よく言われることですが、牡蠣はゆですぎると縮んじゃうのでそこは気をつけたいところかと。「ポッテリ」させたい。グツグツさせないことですかね。

このレシピの生い立ち

牡蠣を使った料理で、作ったことのないものを作ってみました。
レシピID : 1350675 公開日 : 11/02/06 更新日 : 11/02/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート